亡くなった旦那さんの会社へのあいさつ

現役世代の旦那さんが亡くなった場合、奥さんは旦那さんの会社に葬儀後あいさつにうかがわなくてはいけません。
ただ、会社へのあいさつの順番は一番最後で構わないです。
宗教者や葬儀でとくにお世話になった人、近所の人へのあいさつを済ませてからうかがいましょう。
葬儀後、1週間くらいを目安にすることです。
言うまでもありませんが、何の連絡もせずにうかがうのはマナー違反になります。
事前に電話し、旦那さんの上司に日時の確認をすることが大切です。
この電話のときに、提出したり返却しなければいけないものがあるかを聞いておきます。
デスクやロッカーには、故人の私物がおいてあるでしょうが、断りもなく持ってきてはいけません。
故人の私物と言えど、会社にあるものです。
必ず了承を得て持ち帰るようにしましょう。
ただ、最近は情報管理が厳しくなっていることもあって、あいさつにうかがうときには私物がまとめられていることが珍しくありません。